投稿日時: 2013-3-5 8:58:52 (435 ヒット)
アカマツの木の多い六甲山で、アカマツに囲まれて仕事をしてきましたが、そのことを取り立てて考えたことは余りありませんでした。それが今頃になって、積雪で枝折れが多発した影響もあって非常に気になりだしました。
六甲山では結構空高く育ったアカマツが多いです。アカマツといえばマツタケですが、いままでに見たことありません。また、松葉は樋を詰まらせ、樋から水が溢れでて建物にとっては厄介ものでした。
しかし私としては心のどこかで『降り積もる深雪に耐えて色変えぬ・・・・』と思っていたのですが、さすがのアカマツも今年の積雪には耐えかねたようでこれも時代の流れかなと思ったりしています。